みなさん、こんばんわ
昨日は前記事に記したとおりです
まぁ、今の時代を反映してますな
今後の身の振り方考えると気が重いです
身の回りで起こった明るい話題自体が最近なきに等しいです
景気の底入れ感は庶民には無縁のものですね
ホント生活直撃した感が強いですよ
話変わりますけど
別ブログのグリムスが大人の樹になりました、よろしければ
⇒ カサレリアの風;大人の樹になりました(1本目) をご覧下さい
まぁ、ちょっとうれしかった話題といえばこれくらいですかね
なんか明るい話題探しときます
ではまた
よろしければポチ下さい ⇒
↑ 3つとも別ページで開きます
不況の波に押しやられていますね。解雇される話題が多いと転勤だけでも仕事があるだけまたいい方なのかな、と思ってしまうのですが神奈川から名古屋になるとまた色々大変だと思います。
景気の底打ち宣言は以前もありましたが、恩恵を受けているのは一部の大手企業のみという感じですね。庶民には景気の回復をまだ感じることが出来ないですね。