こんにちは!トラックバックテーマ担当の三浦です今日のテーマは「腕時計を身に着けていますか?」です近頃は、携帯電話があるから腕時計をしない、という方も多いと思います三浦はパッと時間を見るときに、携帯より腕時計のほうが見やすいので身に着けています時計を集めることがお好きな方もいらっしゃるかと思います何かの記念に買った、買ってもらった、ということもあるかと思いますみなさんの腕時計エピソードを聞かせてくだ...
FC2 トラックバックテーマ:「腕時計を身に着けていますか?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の三浦です今日のテーマは「定期健康診断に行っていますか?」です最近芸能人の健康状態についてのニュースが多く、自分も不安になってきた三浦です健康診断や人間ドッグ、がん検診などいくつもの種類がありますが、定期的に受けていますか節目の年ですと、市役所などから無料がん検診のクーポンが届いたりしますよね早めに検診を受けて、健康に長生きしたいものですみなさんは定期健康診断に...
FC2 トラックバックテーマ:「定期健康診断に行っていますか?」
関東甲信、東海、近畿、中国、四国が梅雨明け
7/19(水) 11:02配信
19日午前の関東甲信、東海、近畿、中国地方に続き、午後1時半には四国でも梅雨明けしたとみられると発表があった。関東甲信、東海、近畿、中国地方は平年より2日早く、四国は平年より1日遅い梅雨明けとなった。
関東甲信、東海、近畿、中国、四国が梅雨明け
きょうは東日本を中心に晴れている地域が多く、近畿や東海で最高気温が35℃前後と厳しい暑さとなる見込み。気温の上昇により、夕方以降は所々でにわか雨や雷雨があるものの、向こう1週間は高気圧に覆われて真夏の晴天が多くなる見通し。なお、梅雨は季節現象であり、その入り明けは、平均的に5日間程度の「移り変わり」の期間がある。
一方、九州北部は熊本県を中心に19日夜の初め頃まで大気の状態が不安定で、この方面は局地的に激しい雨や落雷、突風が起こるおそれがある。
こんにちは!トラックバックテーマ担当の三浦です今日のテーマは「夏休みの苦い思い出は?」です前回に引き続き夏休みのお題です三浦が鮮明に覚えているのは、プールに行ったらシラミに感染して頭がかゆかったこと 泣きながら最終日に徹夜で算数ドリルをやったことですプールはそれ以来一度も行ったことがありません夏休みといえば、楽しいことだけでなく、苦い思い出もあると思いますがいかがでしょうかみなさんの夏休みの苦い思...
FC2 トラックバックテーマ:「夏休みの苦い思い出は?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の三浦です今日のテーマは「ペットボトルを買う派?ドリンクボトルを使う派?」ですお水は常温で飲むのが好きな三浦です去年から節約のために水筒を持ち歩いています最近ではマグボトルというオシャレな名前がついていたり、透明なものや、スタイリッシュなデザインのものも増えていますよね冷たさや温かさをキープできるのも便利ですみなさんはペットボトルを買う派?ドリンクボトルを使う派...
FC2 トラックバックテーマ:「ペットボトルを買う派?ドリンクボトルを使う派?」
| TOP |