fc2ブログ

30代人生九十九折

三十路を迎えた男のブログ。日記感覚(ときどきeco日記)で更新しています
30代人生九十九折 TOP  >  日記 >  ’10/10/22の日記

’10/10/22の日記

みなさん、こんばんは

今日も雲に覆われた神奈川県です
夕方を過ぎると肌寒いくらいです


金曜の夜、気持ちが軽いです
連休前夜が一番楽しい!

会社というつながりから離れられる
そう思う瞬間は気楽です

ずっと離れようものなら
そうも思えない気がしますけど

よろしければポチ下さい ⇒   
                     ↑ 別ページで開きます ↑

そういえば今日のトピックスで
目をひいたのは

「カセット」ウォークマン販売終了 30年の歴史に幕 
 産経新聞 10月22日(金)17時49分配信

 ソニーは22日、カセットテープ対応の携帯音楽プレーヤー「ウォークマン」の国内販売を終了することを明らかにした。今年4月末の段階で最後の5モデルの出荷をすでに終えており、店頭の在庫が順次なくなり次第、姿を消すことになる。中国メーカーで委託生産している海外向けは販売を続ける。

 ウォークマンは1979年に登場し大ヒット。「音楽を持ち歩く」とのコンセプトで若者のライフスタイルも大きく変えた。名称はカセットタイプからCD、MD対応を経て、ネットからメモリーにダウンロードするデジタル方式の現行タイプへと継承された。

 カセットタイプは、録音用に使う人向けなどで細々と販売を続けていたが、国内ではついに30年余りの歴史に幕を閉じることになる。

 ウォークマンの累計販売台数は、今年3月末までで約4億台。デジタル方式のウォークマンは最近、米アップルの「iPod(アイポッド)」と抜きつ抜かれつの激しいシェア争いを繰り広げている。

 CDやMD対応機種も販売は低調だが、当面は生産・販売を続けるという。


カセットタイプ昔もってたなぁ~
もちろん今はデジタルタイプだけど

時代を感じますね
[ 2010/10/22 22:41 ] 日記 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

名言集
アフィリエイトB
副収入なら
エトセトラ