みなさん、こんばんは
だんだん暖かくなってきました。
もちろん寒い日もまだ多いですけど・・・
花粉も飛んでますが
虫も飛んでたりします、小さいのがね。蚊みたいなやつ。
今日はそいつが引き起こした悲劇を紹介しましょう。
よろしければポチ下さい ⇒
↑ 別ページで開きます ↑
それは今日の夕飯、定食屋でのこと。
その定食屋は自分でおかずを選んで
会計でご飯と汁物を選ぶセルフスタイルのお店です。
煮物の中にヤツは潜んでいました。
食べ終わってお茶をすすっていると
煮物の小鉢の中にコゲのようなものが・・・
気になって箸でつつき観察すると
蚊の様な虫ではありませんか

彼に気づいた瞬間いろんなことが頭をよぎりました。
明日になって体に変調は現れないか?
周囲の目、この様子を目撃されたらどうする?
店員に申し出る?それとも諦める?
などなど
結局店員に申し出て、小鉢分の返金を受けました。
その時の心境といったら気まずさが私の周囲を支配してました。
いまは「しばらく、この店は利用できないな・・・」そう感じてます。
小さなことですが私の住む街は食事できる場所は限られてるので
ちょっと重大な問題でもあります(死活問題に近いかも)
特に、最近はその定食屋がお気に入りだったものですから
精神的にダメージが。。。
小さな虫が引き起こした悲劇客観的に見れば喜劇かもしれませんが
日曜の夜に起きたこの事件。
明日からの一週間どう生き延びるか!
波乱の幕開けになりそうです。
ではまた
早めに気付かれて良かったですね。ましてや毒などを持っていいたりしたら一大事になりかねませんよね。
私も小学生の頃たまに祖母に美味しいとんかつ専門店に連れて行って貰ったのですが、ある日一緒にいたいとこのお姉さんのお皿にハエが混ざっていて変えて貰った事がありました。店主さんはとてもいい方なで誠心誠意を持って対応して頂いたのですが、お姉さんはよほどショックだったのでしょうかそれ以来そのお店は行く事はありませんでした。
一度こういう事があると気まずい空気になってしまいますよね。でもお店の方も誠意を持って下されば大丈夫だと思いたいです。