fc2ブログ

30代人生九十九折

三十路を迎えた男のブログ。日記感覚(ときどきeco日記)で更新しています
30代人生九十九折 TOP  >  雑談・雑記 >  難しくカンジちゃう?!

難しくカンジちゃう?!

みなさん、こんばんは

昨日七月七日は七夕でした。

全国的に曇りがちな天気で天の川をおがめず
彦星と織姫の再会は・・・オアズケだったんでしょうか?

それは天(当事者)のみが知る!というやつですね。

男女の考え方、行動には差があるといいます。
ちょっとした言葉の行き違いが大きく影響することも少なくありません。

よろしければポチ下さい ⇒   
                   ↑ 別ページで開きます ↑

昨日お届けした「読めるけど書けない漢字ランキング」は【男性編】でした。
今日は【女性編】をお届けします。

男女で差が出たのでしょうか?
続きからどうぞ

【女性編】読めるけど書けない漢字ランキング
マイナビニュース 2012年7月6日更新

パーツはわかるんだけど……

クイズ番組での漢字問題、お茶の間で参加したことありませんか? 読みはできても、書くとなると「ふーむ」と頭を悩ませてしまったり……。なんとなく、視覚的なイメージはあるのだけれども、書いてみると、なんか変な感じ。今回はマイナビ会員の女性584名に、読めるけれど、書けないのはどんな漢字なのかお尋ねしました。

Q.読めるけど書けない漢字を教えてください(複数回答)
1位 薔薇(ばら) 77.9%
2位 檸檬(れもん) 66.6%
3位 蒟蒻(こんにゃく) 65.9%
4位 葡萄(ぶどう) 60.6%
5位 躊躇(ちゅうちょ) 59.9%

■薔薇(ばら)
・「『バ』が特にむずかしい」(25歳/商社・卸/事務系専門職)
・「想像はつくが、書けない」(30歳/機械・精密機器/秘書・アシスタント職)
・「読めるが、書きは手本を見ないと書けないので」(26歳/医療・福祉/専門職)

■檸檬(れもん)
・「ぜんぜん覚えようとしないので、なかなか覚えられない」(29歳/情報・IT/事務系専門職)
・「よく見るから読める。けど、書くのは無理」(25歳/印刷・紙パルプ/技術職)
・「マンガに出てきたが、その子自体が自分の名前を書けないのを見て、『私もだ』と思った」(25歳/自動車関連/事務系専門職)

■蒟蒻(こんにゃく)
・「こんにゃくゼリーのパッケージでよく見る漢字だが、実際書くことがないので書けない」(25歳/その他)
・「書いたことがない」(32歳/その他)
・「パッケージとかで見かけるだけの印象」(23歳/金融・証券/営業職)

■葡萄(ぶどう)
・「日常生活で書かない漢字は書けないと思った」(24歳/印刷・紙パルプ/事務系専門職)
・「なんとなくでしかわからないので、似たような漢字を見ても間違えそう」(25歳/商社・卸/事務系専門職)
・「店頭でも、ひらがなやカタカナで表示されているため」(25歳/その他)

■躊躇(ちゅうちょ)
・「よく使うが書けない」(30歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「書けって言われたら迷う」(25歳/ホテル・旅行・アミューズメント/営業職)
・「『臍(へそ)』『躊躇』『霹靂(へきれき)』は、T.M.Revolutionのファンでも書けないような気がする」(30歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)

■番外編:複雑な構造の漢字は苦手です
・魑魅魍魎(ちみもうりょう)「漢字検定の勉強をしていたときに出てきて、『魍』と『魎』がどっちがどっちだかしばらく覚えられなかった。当時は無理矢理覚えたが、一夜漬けだったためやっぱり忘れていた」(25歳/情報・IT/技術職)
・鼠(ねずみ)甕(かめ)「内部が入り組んでいる」(23歳/金融・証券/営業職)
・林檎(りんご)「書けそうで書けない」(26歳/学校・教育関連/販売職・サービス系)

総評
「薔薇(ばら)」が驚異の77.9%を獲得し、トップにランキングされました。つまり、多くの人が読めるということで、なじみのある漢字ともいえます。難しい漢字の代表的な例として挙げた人が多いようです。

2位は「檸檬(れもん)」。絶対に書けないと、自信を持って諦めている声も多々ありました。3位には「蒟蒻(こんにゃく)」がランクイン。女性は、蒟蒻を使用した食品になじみがあるためでしょうか。

4位には「葡萄(ぶどう)」。「檸檬」同様に食べ物としてはなじみがあっても、漢字にはなじみがないようですね。5位には「躊躇(ちゅうちょ)」が入りました。書けない漢字選びにも躊躇はない!?

パソコンや携帯電話の自動変換に慣れすぎてしまっているのでしょう。文字を書く機会もないため、読めれば日常生活に支障がないという意見が大半でした。
(文・OFFICE-SANGA 花澤和夫)

調査時期:2011年5月21日~2012年5月25日
調査対象:マイナビニュース会員
調査数:女性584名
調査方法:インターネットログイン式アンケート

漢字に関してはあまり差は内容・・・じゃなかった、ないようですね。

オトコの目から見ても知的な女性は素敵です。
惹かれちゃいます。

こんなことを書くと助平根性丸出しとか言われますので
これにて失礼いたします。

ではまた
[ 2012/07/08 23:13 ] 雑談・雑記 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

名言集
アフィリエイトB
副収入なら
エトセトラ