fc2ブログ

30代人生九十九折

三十路を迎えた男のブログ。日記感覚(ときどきeco日記)で更新しています
30代人生九十九折 TOP  >  雑談・雑記 >  第1637回「小さい頃に見てたテレビ番組は?」

第1637回「小さい頃に見てたテレビ番組は?」

まずはアニメ

ガンダム、マクロス、銀河鉄道999、聖闘士星矢、ウィングマン・・・
あげればキリがないっす。

あとは特撮モノ

宇宙刑事シリーズ
ギャバン、シャリバン、シャイダー

戦隊モノサンバルカンが一番印象に残ってます。
つづいてダイナマンとかバイオマン

戦隊シリーズは卒業が早かったです、ワタクシ。
でも女戦士のお色気にトキメキを憶えたかも?!

お笑い系ではドリフターズが中心でした。
ドリフの大爆笑、加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ、バカ殿様

よろしければポチ下さい ⇒   
                   ↑ 別ページで開きます ↑

こんにちは!トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「小さい頃に見てたテレビ番組は?」です。小さい頃に見てたテレビ番組っておぼえてますか?子供向けのキャラクターものやアニメ、戦隊モノ…みなさんはどんな番組を見てましたか?大きくなってから「昔あんなの見てたよねー」みたいな話をすることもあると思うのですが、私はたぶんよく戦隊モノを見ていました。「たぶん」なのは、番組名がどうしても思い出せない...
FC2 トラックバックテーマ:「小さい頃に見てたテレビ番組は?」

意外と時代劇も見てました、曽祖父と一緒にね。
暴れん坊将軍、水戸黄門(かげろうお銀登場前ですけど何か?)、大岡越前
大岡裁きでは「三方一両損」が幼少の心に響きました。

こういうテーマは永遠と続きますので
これにて失礼します。

ではまたお会いしましょう
[ 2013/04/03 01:10 ] 雑談・雑記 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

名言集
アフィリエイトB
副収入なら
エトセトラ