これから日本の宇宙開発が活性化すればいいですね。JAXA「延期2回、心配お掛けした」 イプシロン成功
朝日新聞デジタル 9月14日(土)16時34分配信
新型ロケット「イプシロン」の打ち上げ成功を受け、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は14日午後4時過ぎから会見を開いた。JAXAの奥村直樹理事長は「2回の延期で心配をお掛けしたが、支援のおかげで成功できた。地元や国民のみなさんに感謝します」と語った。
イプシロンの開発責任者、森田泰弘プロジェクトマネジャーは「ようやく心の底から笑える日が来た。つらい思いもして、生みの苦しみも味わったが、がんばって良かった。終わってみれば最高でした」と笑顔を見せた。
惑星観測衛星「スプリントA」を手がけた沢井秀次郎プロジェクトマネジャーは、予定の軌道に投入された衛星について「非常に健全な状態。打ち上げの2時間後に上空に戻ってきたが、太陽電池パネルも開き、姿勢制御もきれいにできている。太陽の方向に向けて安全な状態で、非常にいい状況だ」と述べ、「これもロケットが、きれいに上がったおかげだ」と語った。
イプシロンの打ち上げ成功を受け、安倍晋三首相は「我が国の宇宙技術の信頼性の高さを証明するもの。関係者の不断の努力に敬意を表する」とのコメントを出した。
≪ 台風去って静かな夜に | TOP | 第1735回「お出かけの日!あなたは゛なに男(女)?”」 ≫