fc2ブログ

30代人生九十九折

三十路を迎えた男のブログ。日記感覚(ときどきeco日記)で更新しています
30代人生九十九折 TOP  >  日記 >  トンネルの先は希望だった?!

トンネルの先は希望だった?!

みなさん、こんばんは

すっかり秋めいてきましたね、sanbyakuMANでございます。
朝は肌寒さの中目覚めるようになってきました。

そして今朝はしっかり「朝あま」観ました。
(朝あまとは朝のあまちゃんのことです)

だって今日が最終回なんですもん。
ちゃんとチェックしませんとね。

もちろん「昼あま」も見ちゃいましたけどね。
(もうわかりますよね、昼のあまちゃんです)


最終回を見終わってね、さわやかな気持ちになりました。

最終回というよりも、これから始まる。
そんな印象が強かったです。

東北がこれから変わるんだって
北鉄がつながっていくんだって
そんなメッセージが伝わってきました。

クドカン(宮藤官九郎)様
ステキな朝ドラをありがとう!

よろしければポチ下さい ⇒   
                   ↑ 別ページで開きます ↑

最後のミサンガが残りましたが
アノ娘はこんな分析をしたようです。

能年玲奈、『あまちゃん』最終回に感謝
 ミサンガの意味も語る

 2013年9月28日 12:18 (ORICON STYLE)

 NHK連続テレビ小説『あまちゃん』(全156回)が28日、最終回を迎え、ヒロインの天野アキを演じた能年玲奈が、同番組の公式サイトで感謝の思いを綴った。

 最終回放送後「能年玲奈のちょびっとトーク」のコーナーを更新。「最後のミサンガ」と題し「『あまちゃん』を最後まで見てくださって、ありがとうございました。『あまちゃん』がみなさんにどのように届いたのか気になりますが、アキちゃんも私も全力で突っ走ってきました。そして、これか(ら)も感情のおもむくままに突っ走るんだろうなと思います」と達成感をにじませた。

 劇中でアキのミサンガが切れずに残ったシーンにも触れ「アキちゃんの腕には、青いミサンガがまだ1本残っています。これまで、アキちゃんのミサンガが切れたのは、周りの人たちにいいことが起こるときです。きっと、アキちゃんの大好きな人たちにいいことが待ち受けていて、それが起こるときに最後の1本が切れるのかなって思います。それが、どんなことか私には分かりませんが、なんだかワクワクします」と物語の余韻と続編への希望を残した。

作中のわだかまり(春子と太巻、鈴鹿ひろみとかね)も
最後には解消しすべてが幸せに向っていく、それも自然にね。

今まで取り残されていた琥珀のベンさん(塩見三省)の変化
と水口(松田龍平)の師弟もいい感じでした。

そして暗いトンネルの中を歩いていくアキとユイ
その先は今は行き止まり。

でもいずれ道が開けていく
悲壮感なんて微塵もない。

そんな希望を持てるっていいな。

最終回という感じが全くないけど
すべてが素敵な最終回。


あまちゃんのおかげで
この週末はチョット幸せ気分のまま過ごせそうです。

では今日はこれにて
[ 2013/09/28 23:59 ] 日記 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

名言集
アフィリエイトB
副収入なら
エトセトラ