fc2ブログ

30代人生九十九折

三十路を迎えた男のブログ。日記感覚(ときどきeco日記)で更新しています
30代人生九十九折 TOP  >  雑談・雑記 >  夢、それともデジャヴュ

夢、それともデジャヴュ

みなさん、こんばんは

今日も夢がテーマ・・・
というわけではないのですが
<さすがに3日連続ってわけにはいかない・・・かも?!>

が!

ちょっと信じがたい体験を
目と耳から
それもNHK大河ドラマ『花燃ゆ』にて


ひょっとしたら
もう、お気づきの方もいらっしゃるかもしれません。

よろしければポチ下さい ⇒   
                   ↑ 別ページで開きます ↑

一つ目はナレーション。

はっ、この声は・・・っ!

シャア、シャアが来たんだっ!

って、わけないですね
大河ドラマに。

そう、たしかに語りは池田秀一氏とのことです。


2つ目は井上真央、まだ子役でも通用するじゃん?!

って、わけないですね
キッズ・ウォーの頃じゃあるまいし。

そう、別人です。

【花燃ゆ】井上真央に“そっくり”と話題
ヒロインの子役・山田萌々香
オリコン 1月3日(土)8時0分配信

 あす4日スタートのNHK大河ドラマ『花燃ゆ』(毎週日曜 後8:00 総合ほか)の初回で、井上真央演じる主人公・杉文(すぎ・ふみ)の少女時代を演じる子役の山田萌々香(12)が、同じく子役として活躍していた当時の井上に“そっくり”と評判だ。

 山田は、本人に記憶はないらしいが3歳から芸能活動をしており、主な出演作に映画『デトロイトメタルシティ』『僕は友達が少ない』、レギュラー出演したドラマ『斉藤さん2』(日本テレビ)があり、ドラマ『お天気お姉さん』(テレビ朝日)では武井咲、『サイレント・プア』(同局)では深田恭子がそれぞれ演じる主人公の少女時代を演じた。大河ドラマは初出演となる。

 今回の文役はオーディションで決まった。「井上真央さんに似ているとよく言われるんですけど、似ているかな?」と本人は首を傾げ、照れ笑いを浮かべながら「真央さんはテレビで観てもかわいいけど、実際に会ってもかわいいと思いました。井上さんの幼少期を演じられてよかったです」。

 出演は初回の1話のみとなるが「引っ込み思案な性格で、言いたいことがあっても言えなかった文ちゃんが、(小田村)伊之助さん(大沢たかお)と出会ったりして、1話の最後に少し変わったところを見せるので、ぜひ観てほしいです。孟子の一節を暗唱するところも一生懸命覚えました」とアピールしていた。

 大勢の記者に囲まれ、矢継ぎ早に質問されても、堂々と答える姿は頼もしい限り。学校では「家庭科が好き、苦手なのは算数、国語。運動は走るのは好きなんですけど、マット運動や跳び箱は苦手です」。家では、趣味の手芸で手作りしたヘアゴムを妹にプレゼントしたりする面倒見のよいお姉ちゃん。

 将来の夢は「小学1年のころからお習字を習っていたので書道の先生になりたいなと思ったこともあったんですが、今はこれといったものはなくて、女優の仕事も続けられたらいいなぁと思っていますし、これから見つけたいと思っています」と語る。

 その一方で「グルメリポーターをやってみたい。食べるのが大好きなので」と子どもらしい希望を明かす。「好きな食べ物はオムライス。アイスやスイーツ、甘いものが大好きです。大沢さんが差し入れてくれたドーナツがすごくおいしかったので、印象に残っています」と茶目っ気たっぷりに話していた。

それにしても似過ぎです!
ワタクシ、キッズ・ウォーの頃の井上真央
画像検索しちゃいましたもん。


実はこの2点、事前にトピックスで知っておりました。
ですので、ちょっと楽しみにしていました。

まだワタクシ、大河ドラマを観る歳でもないので。


でも2013年の『八重の桜』(やえのさくら)は
綾瀬はるかが出るってことで注目してたなぁ。

その綾瀬はるか、また大河に出演するようです。
大河ファンタジー『精霊の守り人』(2016年春から3年にわたり全22回放送)

ところで大河ファンタジーって何?
(まるで夢のよう・・・ってことか?)


ま、そんなこんなで(?)のある
NHK大河ドラマについてでした。

ということで今日はこれにて

またお会いしましょう
[ 2015/01/04 21:11 ] 雑談・雑記 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

名言集
アフィリエイトB
副収入なら
エトセトラ