fc2ブログ

30代人生九十九折

三十路を迎えた男のブログ。日記感覚(ときどきeco日記)で更新しています
30代人生九十九折 TOP  >  日記 >  昭和のすたるじぃ[2015/04/29]

昭和のすたるじぃ[2015/04/29]

みなさん、こんばんは

今日4月29日は昭和の日で祝日です。
すでにGWに突入した方もいらっしゃることでしょう。


とはいえ昭和の日としては今年で9年目。

だって1989年(平成元年)から2006年(平成18年)まで
4月29日はみどりの日。
<みどりを大切にしましょう!植林・植樹>


そういや平成も27年目。

私の人生の半分以上は平成ですが昭和生まれです。
平成生まれの考え方、時々わからない時ありますです、はい。

よろしければポチ下さい ⇒   
                   ↑ 別ページで開きます ↑

昭和というと
今では懐かしいものの代名詞ですな。
ノスタルジィを感じます。

そんな今日気になったトピックスです。
子供のころを思い出させてくれる懐かしいモノに関するトピックス見つけました。

よろしければ続きをどうぞ

「SDガンダム」カードダス最新作登場!
横井画伯参加&G-セルフやFAユニコーンも
- マイナビニュース(2015年4月29日20時05分)

バンダイが展開するSDガンダムカードダスシリーズの最新作『SDガンダム レジェンドバトル』の予約受付が、「プレミアムバンダイ」にてスタートしている。2015年8月発送予定で、価格は6,600円(税込)。

「SDガンダム」とは、約2頭身に「スーパーデフォルメ」されたガンダム作品のキャラクターやモビルスーツなどの総称。今回発売される『SDガンダム レジェンドバトル』は、SDガンダムカードダスの原点である『SDガンダムワールド』をはじめとする、バトルカードシリーズの最新作。SDガンダムのさまざまな世界からのキャラクターが登場し、シリーズおなじみの横井画伯をはじめ、これまでSDガンダムのデザインを手がけてきたデザイナーによる描き下ろしの新作イラスト24点を収録している。

ラインナップは、ガンダムシリーズの生みの親・富野由悠季監督の最新作『ガンダム Gのレコンギスタ』や昨年完結した『機動戦士ガンダムUC』から、「G-セルフ」や「FAユニコーンガンダム」などカードでは初SD化の機体も多数収録。そのほか「ガンダム」や「武者頑駄無」、「νガンダム」「エールストライクガンダム」「イージスガンダム」「ガンダムX」といった懐かしのイラストやこれまでカード化されていない貴重なイラストも。イラストは、商品ページにて順次公開されていく。

セット内容は、なつかしのシール仕様のプリズムカード6種を含むカード42種と豪華箔押しバインダー。そして本商品で初登場となる「外伝」や「コマンド」シリーズのキャラクターのプロフィールなど、SDガンダムの貴重な情報盛りだくさんのブックレットも同梱され、ファン必見のアイテムになるという。

商品価格は6,600円(税込)で、予約は準備数に達し次第終了。商品の発送は、2015年8月を予定している。

カードダス懐かしいっす。
でも今となっては箱買い、大人買いって感じですなぁ。

大人になれない子供向け?大きいお友達向け?
平成生まれってカードダス知ってるのかな?

そんなことに疑問を感じた今日の日記です。

ではまた
[ 2015/04/29 23:41 ] 日記 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

名言集
アフィリエイトB
副収入なら
エトセトラ