みなさん、こんばんは
夏と秋の空気が混在する今日この頃
みなさん、お元気ですか?
ワタクシ、sanbyakuMANはちょっとお疲れモードでございます。
今日9月5日は「国民栄誉賞の日」だそうです。
1977年、2日前の9月3日に通算ホームラン数の世界最高記録を作った王貞治が、
日本初の国民栄誉賞を受賞した。
国民栄誉賞とは、前人未到の偉業を成し遂げ、多くの国民から敬愛され、
夢と希望を与えた人に贈られる賞である。
漫画をもとにアニメ化、実写化もされた
「YAWARA!」の中では
主人公・猪熊柔の祖父である滋悟郎が
「国民栄養賞ぢゃ!」「バルセロナ五輪ぢゃ!」と騒いでいましたね。
そういえば今日は女子バスケ(ハヤブサジャパン)が
リオデジャネイロ五輪への切符を獲得したそうな。
天晴れ!ですぢゃ逆に残念なのは女子バレーボール(なでしこジャパン)。
ワールドカップ(W杯)女子大会の結果での
リオ行はナシとなりました。
よろしければポチ下さい ⇒
↑ 別ページで開きます ↑
ところで2020年の東京五輪エンブレムはどうなるんでしょう?
すっご~く気になりますね。
五輪関連のニュースが気になった今日の日記でごじゃいました。
ではまた

(*^-^*)ノ~~マタネー