みなさん、こんばんは
本日2記事目です。
台風18号は愛知に上陸、列島を縦断して石川県から
日本海に抜けたあと温帯低気圧になりました。
それでもいまだに関東にはその影響を及ぼしています。
明日にかけても雨風に注意が必要な見込みです。
今回の台風に関連して驚かされたことがもう1つあります。
本日、私の携帯電話(ガラケーですが、何か?)に土砂災害警戒警報が鳴りました。
中途半端な緊張感の警報音が鳴り響きましたよ!
マナーモードにしていたにも関わらずにね。それも2度も!対象は川崎市域だったのですが
その頃、比較的近くにいたので
警戒メールが届いたものと思われます。
ほかの連中は(たぶん)スマホユーザーだったので
そんな反応がなかったようです。
スマホとか言いながらアホなんじゃね?!
緊急時に役に立たねーじゃん?!なんてヒソカに心の中で悪態をついた今日の日記です。
ではこれにて
またお会いしましょう

(*^-^*)ノ~~マタネー
よろしければポチ下さい ⇒
↑ 別ページで開きます ↑
ガラパゴスでもいい!
緊急時に役立てば!
今日9月9日は「救急の日」
改めてそう思いました。