橋幸夫、舟木一夫とともに「御三家」と呼ばれた方の西郷さんですね。赤穂義士祭が勇壮に開催
西郷輝彦さん内蔵助役で参加「役者として幸せ」
産経新聞 12月14日(月)19時39分配信
忠臣蔵ゆかりの兵庫県赤穂市で14日、「赤穂義士祭」が開かれ、大石内蔵助役で俳優の西郷輝彦さん(68)が義士行列に参加した。
今年で112回目。元禄15(1702)年に討ち入りを果たした四十七士が吉良(きら)上野介邸から引きあげるシーンを再現した義士行列は、一番の見どころ。
「赤穂で内蔵助役をできるというのは役者としても幸せ」と西郷さん。徳川御三家ならぬ日本歌謡界御三家が祭りを大いに盛り上げた。
≪ 第2054回「睡眠時間はどのくらいですか?」 | TOP | 今日のグリムス(14本目) ≫