fc2ブログ

30代人生九十九折

三十路を迎えた男のブログ。日記感覚(ときどきeco日記)で更新しています
30代人生九十九折 TOP  >  エコ日記 >  今日のグリムス(15本目)

今日のグリムス(15本目)

ご訪問ありがとうございます。
こんばんは\(⌒日⌒)/sanbyakuMANでございます。

昨日、梅雨入りしたとはいえ
今日の午後は日差しが差し込む時間があった
兵庫県からお届けします。

今日はグリムス成長記です。

現在の形態: 6/2~
160602pm19_16.png
ちょうどイベント背景期間中(5/30~6/3)でした。
水田の国 遥か昔からつづく日本の宝もの”
キャンペーン

ほかの時間帯の様子も記録してます。
いつものように追記に貼っておきますので
よろしければそちらもどうぞ

← 5/23(前回)
160523_15.png

よろしければポチ下さい ⇒   
                   ↑ 別ページで開きます ↑ 

今の陽気だと気温差が大きく
蒸したり冷えたりでカラダに堪えます。

環境ワード:省エネ
関連ワード:節電、節水、代替エネルギー etc.

エアコンなどに頼る機会も多くなります。
日除け(すだれやオーニングなど)を利用し
省エネを心がけましょう。

ではお約束のイベント背景です。

夜は冒頭に貼ってあるので割愛します。
160601_16.png 160530pm18_16.png

イベント最終日、残念ながら夕刻のは記録できませんでした。
160603_16.png 160603pm20_16.png
稲(苗)が成長してたり、
案山子(カカシ)が立ったりと細かな変化が見られます。
[ 2016/06/05 23:18 ] エコ日記 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

名言集
アフィリエイトB
副収入なら
エトセトラ