冷え込みで一気に色付く、中禅寺湖で紅葉が見頃
読売新聞 10月24日(月)17時55分配信
栃木県日光市の奥日光・中禅寺湖(標高1269メートル)で紅葉が見頃を迎えている。
湖の南側に細長く突き出した八丁出島では、カエデやナナカマドなどが赤や黄に色付き、展望台では24日、朝早くから観光客の姿が見られた。
県立日光自然博物館によると、今年は秋口に気温の高い日が続き、紅葉は昨年より1週間ほど遅れているが、このところの冷え込みで色付きが一気に進んだ。
紅葉は今後、中禅寺湖と日光市の市街地を結ぶ「いろは坂」沿いに下り、11月上旬には日光東照宮周辺も見頃を迎えるという。
≪ 第2181回「練り物は好きですか?」 | TOP | 第2179回「好きなラーメンの味と言えば?」 ≫