fc2ブログ

30代人生九十九折

三十路を迎えた男のブログ。日記感覚(ときどきeco日記)で更新しています
30代人生九十九折 TOP  >  エコ日記 >  日本に「化石賞」が

日本に「化石賞」が

環境ワード:京都議定書

前記事(昨日のグリム酢)との関連でこんな記事見つけました

温室ガス増加検討の日本に「化石賞」 国際NGO

京都議定書に続く温暖化対策の国際枠組みを話し合う国連気候変動枠組み条約作業部会の会期中、環境NGOが交渉に最も後ろ向きな国に贈る「化石賞」に1日、日本が選ばれた。2020年までに減らす温室効果ガスの中期目標を検討する政府の委員会が示した六つの選択肢に、「90年比4%増」を含めているのを批判した。

 京都議定書で日本は12年までに90年に比べて6%の削減を義務づけられている。「授賞」の理由で「4%増では明らかに後退だ。幅広い技術があり、豊かな先進国としてより高い目標を掲げて先頭を走るべきだ」と指摘した。

                        asahi.comニュースより



不名誉な賞を受賞してしまったわけです

個人レベルでは環境意識が高まっていると思うのですが

う~ん、残念です

それでもポチ下さい ⇒     

       今日のグリムス
  1238661790_00395.jpg
 木の成長は特になし、でも蝶が来てます
 キーワードはアノ言葉ですね、ってか本記事の中にも...
[ 2009/04/02 22:22 ] エコ日記 | TB(0) | CM(3)
こんばんわ▼・。・▼」」」」ーワンワン!!
え~!何か納得いかないね~!
だって環境問題だったら中国がNO1で酷いでしょ~!
何で日本なんだよ~!って感じするけど!
ε=(。・`ω´・。)プンスカプン!!3凸応援
[ 2009/04/02 23:14 ] [ 編集 ]

コメントどうもでした。m(・・)m

鉄鋼や化学業界は依然としてCO2の排出量がアップしているそうですね。

景気が後退しているこのご時世に、前進しているのはこんな事だけとは・・・

WBC優勝も不名誉賞受賞で台無しですね。

とほほほほ・・・
[ 2009/04/03 12:16 ] [ 編集 ]
コメレスです
コメントありがとうございます

ともたんさんへ

まぁ期待の大きさの表れなんでしょうけど
確かに納得いかない
> え~!何か納得いかないね~!
> だって環境問題だったら中国がNO1で酷いでしょ~!
> 何で日本なんだよ~!って感じするけど!

のげいらさんへ

努力している企業もあるんですけどね
対策打つのにも費用を捻出できないことが招いてる面があると思います
> 景気が後退しているこのご時世に、前進しているのはこんな事だけとは・・・
[ 2009/04/04 00:46 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

名言集
アフィリエイトB
副収入なら
エトセトラ