fc2ブログ

30代人生九十九折

三十路を迎えた男のブログ。日記感覚(ときどきeco日記)で更新しています
30代人生九十九折 TOP  >  エコ日記 >  制作費6ドルの「京都ボックス」

制作費6ドルの「京都ボックス」

環境ワード:京都議定書

こんなニュース見つけたので紹介します

制作費6ドルの「京都ボックス」、温暖化防止の大賞に
[オスロ 9日 ロイター] 太陽光を利用して料理や湯沸しができ、貧しい生活を送る30億人を助けながら、温室ガスの削減にもつながるといるダンボール製の調理器が、地球温暖化防止のアイデアを募集した賞で大賞に輝いた。賞金は7万5000ドル(約750万円)。

 京都議定書にちなんで「京都ボックス」と名付けられたこの箱の制作費は、5ユーロ(約660円)。比較的簡単に生水を沸騰させることもでき、薪で料理をしている数十億人の人々が使えるように考えられたという。

 ケニヤに活動拠点を置くノルウェー人の開発者、ジョン・ベーマー氏は、この調理器について「人々の命を救い、木々も救うことができる」と述べている。

 「FT Climate Change Challenge」賞は、英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)と米ヒューレット・パッカード、英環境保護団体フォーラム・フォー・ザ・フューチャーが開催。最終選考まで残ったほかのアイデアには、家畜から出るメタンガスを削減させるにんにくから作られた飼料添加物や、空洞のあるタイルで室内を冷却するシステム、燃費を良くするトラックのタイヤカバー、炭を作る「巨大な業務用電子レンジ」があった。
                   excite.ニュース(2009年4月9日付)より


安価なのが何よりいいですね
コレが広まれば救われる人々も増えます


よろしければポチ下さい ⇒      
                       ↑ 3つとも別ページで開きます 
[ 2009/04/15 08:04 ] エコ日記 | TB(0) | CM(5)
こんばんは♪
いつもありがとうございます。
ダイエットにも身体にも良い情報…ありがとうございます。
これは、体調もよくなりそうですね。
だいぶ暖かく…暑くなってきました。
応援も~♪
[ 2009/04/15 20:18 ] [ 編集 ]
お~!すごいエコ商品出来たもんだね~
今日TVで見た一瞬で火災が消える
消防グッズもすごかったよ~!
色々地球に優しいエコ商品開発されて
オゾン層も元に戻る方法とか
出来れば良いのにね?( ̄▽ ̄)ゞ3凸
[ 2009/04/15 23:38 ] [ 編集 ]
お返事です
コメントありがとうございます

匿名さんへ

自分も欲しいっス

アーティストはいろいろありますし
人間性も魅力にもなるしその逆にもなりますからね

ももさんへ

ぜひやってみてください
> ダイエットにも身体にも良い情報…ありがとうございます。
> これは、体調もよくなりそうですね

急な温度変化についてけませんね
旬の食材で健康になりましょう
> だいぶ暖かく…暑くなってきました

りょうちゅけ君へ

君でもできる、その意気だ
> オレもなんかアイディア商品を…

ともたんさんへ

写真があればモットよかったんですけどね
> お~!すごいエコ商品出来たもんだね~

それ見た!事実だもんね、ヤラセかと思うくらい強力だったし
> 今日TVで見た一瞬で火災が消える
> 消防グッズもすごかったよ~!

ほんとそうだよね
> 色々地球に優しいエコ商品開発されて

そう簡単にはいかないらしいよ
> オゾン層も元に戻る方法とか
> 出来れば良いのにね?( ̄▽ ̄)ゞ3凸
[ 2009/04/16 01:29 ] [ 編集 ]
こんにちわ!
ダンボールで作るなんて
凄いアイディアですね。
どうやって使うのか見てみたいですw
地球の為になるのなら
どんどん使って欲しいですよね!
[ 2009/04/16 12:48 ] [ 編集 ]
げちゅ さんへ
いいアイデアですね
災害時も役立つようですしね
> こんにちわ!
> ダンボールで作るなんて
> 凄いアイディアですね。

そのうちテレビでも取り上げられるんじゃないかと期待してます
> どうやって使うのか見てみたいですw

そうですよね、太陽は自然の恵みですから
> 地球の為になるのなら
> どんどん使って欲しいですよね!
[ 2009/04/16 15:20 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

名言集
アフィリエイトB
副収入なら
エトセトラ