fc2ブログ

30代人生九十九折

三十路を迎えた男のブログ。日記感覚(ときどきeco日記)で更新しています
30代人生九十九折 TOP  >  今日の出来事 >  フルーチェ自主回収

フルーチェ自主回収

環境ワード:エコマーク

エコマーク(Eco-Mark) とは
環境負荷が少なく、環境保全に役立つと認められる商品につけられるマーク
環境負荷が少ない、あるいは環境保全に役立つと認められた商品にマークをつけ
消費者が商品を購入するときの目安になるよう導入されたのがエコマークである
もともと、ISO(国際標準化機構)で規格化された「環境ラベル」が基本になり、
環境先進国のドイツ、北欧などで制定が進んだ
日本では1989年に始まり、(財)日本環境協会が審査・認定している





本日朝のニュースにてフルーチェの自主回収を知りました

ハウス、「フルーチェ」自主回収始める
     
 ハウス食品は、牛乳と混ぜて食べるタイプのデザート、「フルーチェ」の一部にプラスチックの破片が混入している可能性があるため、自主回収を始めました。

 ハウス食品によりますと、自主回収する対象は、「フルーチェ カスタード風味のリンゴ」の、賞味期限が2010年1月23日のもので、およそ6万個が流通しているということです。

 消費者から「5ミリほどのプラスチックの破片が入っていた」という指摘を受け調べたところ、原材料の入っている容器の一部が破損して混入していたことがわかりました。

 健康被害の報告は無いものの、口の中などを傷つける可能性があるため、自主回収するということです。(22日15:39)
                                TBSニュースより


実はこの商品購入してましてね

早速確認したところ該当のものではありませんでした

エコマーク云々も商品を1つ1つを確認して購入するわけではありませんし

なんでもそうですが製造過程が明確ではないものが多い昨今の日本です

技術大国ニッポンの復権のためにも改善がなされるべきではないでしょうか?

ではまた

よろしければぜひ ⇒      
                    ↑ 3つとも別ページで開きます
[ 2009/04/23 07:46 ] 今日の出来事 | TB(0) | CM(6)
こんにちは、お邪魔致します。

フルーチェは子供の頃牛乳を入れてかき混ぜると適度に固まるのが面白くてよく買ってもらいました。

今回の件に限らず機械任せの製造は特にしっかりと監視して貰いたいですね。最近こういうニュースが多いし、口に入れるものなので特に慎重になって欲しいです。
[ 2009/04/23 15:26 ] [ 編集 ]
以前冷凍ピラフ炒めて食べた時に
何と差し歯が混入していてさ~{{(>_<)}}
ともたんは差し歯じゃないし
母の差し歯はちゃんとあったので
そのピラフ作ってる会社の従業員の差し歯!
クレームの電話しよう!って言っても
母がトラブルは嫌だと言って利かないので
泣き寝入りだったけどね~!( ▽|||)
その日1日気持ち悪くて物食べれなかったよ
・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・
[ 2009/04/23 22:11 ] [ 編集 ]
ウチはお米という食品を扱っているので、人の振り見てわが振り直せって言葉が浮かびます(^^;
[ 2009/04/23 23:28 ] [ 編集 ]
チャリさんへ
自分もそうですよ、かき混ぜる感覚も好きなんです
> フルーチェは子供の頃牛乳を入れてかき混ぜると適度に固まるのが面白くてよく買ってもらいました。

機械任せだから人間の目では追いきれない部分もあるんだと思います
だから売値を抑えるための大量生産が
悲しい現実を生んでるのかもしれませんね
> 今回の件に限らず機械任せの製造は特にしっかりと監視して貰いたいですね。最近こういうニュースが多いし、口に入れるものなので特に慎重になって欲しいです。
[ 2009/04/24 08:34 ] [ 編集 ]
ともたんさんへ
やな事思い出させちゃったね、ゴメンなさい
多いよね、こういうこと
すき家の牛丼も魚の骨入ってたりするしね
> 以前冷凍ピラフ炒めて食べた時に何と差し歯が混入していてさ~{{(>_<)}}
> ともたんは差し歯じゃないし母の差し歯はちゃんとあったので
> そのピラフ作ってる会社の従業員の差し歯!

おぉ母上の発言は・・・またしても
> クレームの電話しよう!って言っても
> 母がトラブルは嫌だと言って利かないので
> 泣き寝入りだったけどね~!( ▽|||)
> その日1日気持ち悪くて物食べれなかったよ  ・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・
[ 2009/04/24 08:40 ] [ 編集 ]
新米王子さんへ
その姿勢には関心させられるよ
どこかのお馬鹿チューボにつめの垢あげてほしいね
> ウチはお米という食品を扱っているので、人の振り見てわが振り直せって言葉が浮かびます(^^;
[ 2009/04/24 08:41 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

名言集
アフィリエイトB
副収入なら
エトセトラ