エコアクション
手軽にできるエコアクション
グリムス(gremz)はブログで苗を育成し植林するエコアクションです
ご存知の方も多いと思いますが
ブログに特殊なキーワード:
エコワード を使うと
成長が促進され、訪問客(珍客)が現れます
本記事は現状私がわかっている範囲での
訪問客とエコワードの関係をまとめた過去記事のリンク集です
その記事の中にエコワードが含まれているということです
・リス →
Go Beyond The Time・ウサギ →
夏が近づくと・揚羽蝶 →
昨日のグリム酢・ネコ →
雨の日に思うこと・ミミズク →
いつかのグリムス・キジ(?) →
みんなーやってるかい?・フラミンゴ →
ご存知ですか?・サル →
前記事の補足・ドードー鳥 →
え-っ、草食系男子としましては・カエル →
フルーチェ自主回収・ツバメ →
超音波加湿器をご紹介・カタツムリ →
エコバックってどうよ?以上12種類が現在わかっているエコワードです
参考にしていただければ幸いです
ではまた
よろしければポチ下さい ⇒
↑ 3つとも別ページで開きます
追記
エコワードはできるだけ最初の方に使ったほうがよいようです
カエルが跳んでます

おお!グリムスキーワードをこんなに・・・すごく参考になります~。
これを使って私のブログにも猫とか猫とか猫とか・・・・(笑