fc2ブログ

30代人生九十九折

三十路を迎えた男のブログ。日記感覚(ときどきeco日記)で更新しています
30代人生九十九折 TOP  >  雑談・雑記 >  第732回「故郷の懐かしい食べ物」

第732回「故郷の懐かしい食べ物」

私、千葉県の出身なもんで

魚料理 でしょうか

中でもこの時期だと カツオ でしょうね

カツオの刺身、初ガツオですねぇ~いいねぇヨダレがでそうだ

日本は東西および南北に長いもんですから

カツオの旬にたいして、こだわりを持った方も多いのでは?

そこから出身地がわかったりもしますでしょう


そういえば某グルメ漫画(美味し●ぼ)では

カツオは11月が旬で身もモッチリで美味いんだとか

調理法も地域色があって、語りだしたら収拾が付かない?!


地域性が出るこのテーマ、いろんな方の意見がでて面白いですね

ではまた

よろしければポチ下さい ⇒      
                       ↑ 3つとも別ページで開きます

こんにちは!トラックバック担当本田です!
今日のテーマは「故郷の懐かしい食べ物」です!

ゴールデンウィークは帰省された方も多いのではないでしょうか?
故郷にはお母さんの味、懐かしい味など・・・
やさしさにあふれて涙が出るような食べ物がたくさんです!(笑)

本田は大阪出身なのですが、やはりなんといってもたこ焼きです!!
この連休たこ焼きを30個は食べることができました!
タコパ...
第732回「故郷の懐かしい食べ物」

[ 2009/05/15 17:45 ] 雑談・雑記 | TB(0) | CM(9)
No title
ともたんは白身魚系は苦手なのだぁ~
鮭は好きだなぁ~!北海道は鮭だぁ~!ヽ(≧▽≦)/
鮭のムニエルが好きだわ~!
北海道名物は石狩鍋って事なんだけど
ともたんはこれ余し好きじゃないのよ~(*´д`*)
毎年根室の親戚が鮭といくらをいっぱい送ってくれるよ~
いくらは醤油漬けが上手いぞ~(〃⌒ー⌒〃)∫゛ppp
[ 2009/05/15 21:57 ] [ 編集 ]
こんばんわ^^
かつをなら、タタキですね、土佐に行きたいです。
近くもないですが、行くとしたら土佐が一番近所
と言う事になりますね。たぶん・・・
まだ行ったことないですが^^;
スーパーので我慢してます、アハ!
[ 2009/05/15 21:59 ] [ 編集 ]
No title
思い出しました。
千葉県民はたしか、イルカを食べるとか・・・
場所によるんでしょうけど・・
[ 2009/05/15 22:43 ] [ 編集 ]
No title
こんばんは、お邪魔致します。

魚料理大好きですよ。基本何でもOKですが、東京生まれ東京育ちなのに柳川鍋と深川丼はどうも苦手です・・・。

母が山梨県育ちなので冬になるとほうとうを作ってくれるのですが野菜も沢山入れるので美味しいです。

東京生まれで田舎が無いので母親の手料理が故郷の味になるでしょうかね。
[ 2009/05/16 01:50 ] [ 編集 ]
ともたん さんへ
白身魚もうまいじゃん、煮つけなんか好きよん ( ´艸`)プププ
> ともたんは白身魚系は苦手なのだぁ~

実は鮭も白身魚なんだよ~どうやっても旨いじゃん
> 鮭は好きだなぁ~!北海道は鮭だぁ~!ヽ(≧▽≦)/

北海道自慢かい?うらやますぃ~(# ̄З ̄)
> 毎年根室の親戚が鮭といくらをいっぱい送ってくれるよ~
[ 2009/05/16 18:07 ] [ 編集 ]
Re: こんばんわ^^
たえ さんへ

本場は氷でしめないらしね
> かつをなら、タタキですね、土佐に行きたいです。

なんかイイ事あった?(*´σー`)
> スーパーので我慢してます、アハ!
[ 2009/05/16 18:08 ] [ 編集 ]
りょうちんへ
食うの?
> オレんとこは『フグ』ってことになるでしょうか?

やっぱし
> でも、高いんだよねぇ…
[ 2009/05/16 18:09 ] [ 編集 ]
いしまり総統さんへ
なにを?
> 思い出しました。

食べる地域もあるようですね
東北地方・静岡県・和歌山県・沖縄県などが有名らしいっすよ
> 千葉県民はたしか、イルカを食べるとか・・・

あなたの場合はなんですか?
7.11ですか?
[ 2009/05/16 18:15 ] [ 編集 ]
チャリ さんへ
美味しいですよ、どちらも
> 東京生まれ東京育ちなのに柳川鍋と深川丼はどうも苦手です・・・。

いいですね~冬場はなおいい
> 母が山梨県育ちなので冬になるとほうとうを作ってくれるのですが野菜も沢山入れるので美味しいです。

お袋の味ですね^^
> 東京生まれで田舎が無いので母親の手料理が故郷の味になるでしょうかね。
[ 2009/05/16 18:17 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

名言集
アフィリエイトB
副収入なら
エトセトラ