暑いですね、まだ5月の半ばですけど
こう暑いと夏本番はどうなるんでしょう?
飲料業界やエアコン関連は暑い夏を切望してるんでしょうけど
近年 「 地球温暖化 」 という言葉が
ちょっと暑くなるだけで耳にしますし、口にしたくなりますが
それでも環境意識が高まれば ” おんの字 ” というところでしょうか
あと最近はインフル関連をよく耳にしますね
”マスクは~”とか”対策は~”とかね...もう散々で聞きたくないです
逆に、あまり聞かれなくなったのが
ボストン・レッドソックスの松坂大輔でしょうか
故障者リスト入り(DL)していたこともあるんでしょうけど
その松坂、約1か月ぶりに復帰し
ボストンでのメッツ戦に先発、5安打2四球4奪三振4失点
敗戦投手に!これで今季は0勝2敗となったそうです
暑くなると食中毒なども心配ですね
私も昨年のGWのころ食中毒に、あの時はきつかったー
最近ネットで注目ワードになってる食中毒菌がビブリオ・バルニフィカスです
→
参考:厚生労働省 ビブリオ・バルニフィカスに関するQ&A ※ あまり気持ちのいいものではありません、ご覧になる場合は自己責任で
暑くなると人の心理も変化しますね(良くも悪くも)
皆さんが、最近耳にすること、口にしてしまうことはなんですか?
ぜひ教えてください!
ではまた
よろしければポチ下さい ⇒
↑ 3つとも別ページで開きます
やっぱりこの暑くなる時期
母には厳重管理で
「腐って無いかい?」は確認厳守だねぇ~
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャppp