fc2ブログ

30代人生九十九折

三十路を迎えた男のブログ。日記感覚(ときどきeco日記)で更新しています
30代人生九十九折 TOP  >  今日の出来事 >  かーっ!もう

かーっ!もう

本日も当ブログ:30代人生九十九折(さんじゅうだいじんせいつづらおり)に
ご訪問いただきありがとうございます
管理人のsanbyakuMANでございます

むしむしと暑い神奈川県よりお届けします

最近ちょっと寝苦しいと感じる日が出てきました

そんな日が続くと憎きあやつの襲撃が来ます

ヤツですよ、「ヤツが来たんだ!」

蚊ですよ、カ、か、か ~ モスキートですぅ~

耳障りな羽音を立ててね、やつが来るわけですよ

今年も既に何度となく刺されましたよ
何匹かは撃墜してはいるんですがね

昨夜は2ヵ所刺されました、頬と腰の辺りぃ~カユイです
しかも眠りが浅く何度となく目覚めましたよ

やつらの存在といったらね
某ガ○ダムに出てくるドッ●かな、そう●ップみたいですな
ホワイトベ○スに取り付いて攻撃してくる具合がもうピッタリでしょう

厄介な具合がお解かりいただけましたかな?

その対策として、虫除け効果のある芳香剤買って来ました
さっき使用開始です、なんか効きそうです
ちょっとむせぶ様なハーブの香りです

でもね、ムシ刺されの薬は買い忘れました(爆)

とりあえず今日はぐっすり眠れるかと思うと一安心ですがね

皆さんはどうですか?蚊に悩まされてませんか?

ではまた

よろしければポチ下さい ⇒      
                       ↑ 3つとも別ページで開きます
[ 2009/05/31 19:35 ] 今日の出来事 | TB(0) | CM(14)
蚊いろいろ
こんにちは
私、子供の頃、よく蚊にさされていました。
でも、大人になったら、不思議とさされなくなりました。
でも、中年を過ぎたら、また、さされるようになりました。
不思議だなあと思います。
私の場合、かゆいところは、アルカリ水を
つけると、何故かかゆみがなくなります。
不思議だなあと思います。
[ 2009/05/31 20:40 ] [ 編集 ]
No title
え~そっちは暑いんだぁ~
北海道はストーブ点けてたのにねぇ~
何かすごいエライ違いだわね~

ともたん北海道に来てから蚊に刺された事無いよ~
いないって事は無いけど
そっちと比べたらきっと10分1位かも~
山行ったらいるとは思うけど~
ゴキブリもいないし~
その辺は快適かも~(≧∇≦)ppp
[ 2009/05/31 21:38 ] [ 編集 ]
No title
蚊が部屋に入ってきたらもちろん仕留めるまで眠れないわね・・・
窓開けなければ入ってこないんだけど、そうもいきませんからねぇ~
[ 2009/05/31 22:42 ] [ 編集 ]
No title
こんばんは。
もうモスキートの季節ですか?寝苦しいとは・・・。
小さい頃はよく何箇所も刺されたのですが、最近は刺されないです。
モスキートには何か選考基準があるのでしょか?!子供の方が体温が高いからかな?
その選考基準を満たしたく無いなぁと思いますけど。
芳香剤の効果がありますように!
[ 2009/05/31 23:10 ] [ 編集 ]
No title
こんばんは、お邪魔致します。

そろそろ奴の「プ~ン」という音が聞こえる時季になりましたか・・・。
子供のころからやたらとさされるんですよ。色々対策を立てましたが効果は殆どゼロ。

おまけに虫に刺された時に塗っているアロエクリームも塗ったら猫に舐められて意味が無いです・・・。

でもその猫が蚊撃退に役立っていますよ(単におもちゃとしているだけみたいですが)
[ 2009/05/31 23:18 ] [ 編集 ]
語るも涙
私は4人で歩いていても、ひとりだけ4か所刺されます。
もう、本当に蚊に好かれるから、
近くを飛んでいるだけでアドレナリンでます!
虫コナーズと蚊取り線香の季節がきましたね…
[ 2009/05/31 23:58 ] [ 編集 ]
No title
こんにちわ~。
うちも最近でてきましたよー。
昨日は足の裏をさされました・・・(汗
家族で餌食になってるのは私だけみたいだけど・・・なんでだろ~?
[ 2009/06/01 09:45 ] [ 編集 ]
Re: 蚊いろいろ
shabon さんへ

体質の変化が関係あるかもしれませんね
> 私、子供の頃、よく蚊にさされていました。
> でも、大人になったら、不思議とさされなくなりました。
> でも、中年を過ぎたら、また、さされるようになりました。

ムシ刺されのキンカンも成分はアルカリ水だと思いますよ
> 私の場合、かゆいところは、アルカリ水を
> つけると、何故かかゆみがなくなります。
[ 2009/06/01 17:53 ] [ 編集 ]
ともたん さんへ
日本は南北に長いからねぇ~( ̄ー+ ̄)
> え~そっちは暑いんだぁ~
> 北海道はストーブ点けてたのにねぇ~

そうらしいね ( ̄ー+ ̄)
> ともたん北海道に来てから蚊に刺された事無いよ~
> いないって事は無いけどそっちと比べたらきっと10分1位かも~

北海道の人はゴキ見つけると写メしたくなるほど珍しいって聞いたよ
> ゴキブリもいないし~その辺は快適かも~(≧∇≦)ppp
[ 2009/06/01 17:56 ] [ 編集 ]
ニクニク さんへ
あの羽音は気になりますからね
> 蚊が部屋に入ってきたらもちろん仕留めるまで眠れないわね・・・

もどかしいところです、ハイ ( ̄ー+ ̄)
> 窓開けなければ入ってこないんだけど、そうもいきませんからねぇ~
[ 2009/06/01 17:59 ] [ 編集 ]
mizuumis さんへ
ええ、頻繁に出没してくれます
> もうモスキートの季節ですか?寝苦しいとは・・・。

刺されやすい血液型もあるらしいですよ、それはO型なんです (ノ_-。) 私O型なもんで
> モスキートには何か選考基準があるのでしょか?!子供の方が体温が高いからかな?

効果はあるんですが、ちょっとむせぐ感があります
> 芳香剤の効果がありますように!
[ 2009/06/01 18:03 ] [ 編集 ]
チャリ さんへ
私の環境だと5月半ばからですね
> そろそろ奴の「プ~ン」という音が聞こえる時季になりましたか・・・。

そうなんですか、マタタビ以外にもネコが反応するとは
> おまけに虫に刺された時に塗っているアロエクリームも塗ったら猫に舐められて意味が無いです・・・。

興味深い話ですね
> でもその猫が蚊撃退に役立っていますよ(単におもちゃとしているだけみたいですが)
[ 2009/06/01 18:05 ] [ 編集 ]
Re: 語るも涙
はりねずみ さん

それは不幸ですね
> 私は4人で歩いていても、ひとりだけ4か所刺されます。

条件反射ですな
> 近くを飛んでいるだけでアドレナリンでます!

落ち着いてください!でも準備はしっかりとね
> 虫コナーズと蚊取り線香の季節がきましたね…
[ 2009/06/01 18:07 ] [ 編集 ]
まおなな さんへ
出ましたか?
> うちも最近でてきましたよー。

おやまた、災難ですね
> 昨日は足の裏をさされました・・・(汗

ここにも不幸な方が・・・対処方法見つけましょう!
> 家族で餌食になってるのは私だけみたいだけど・・・なんでだろ~?
[ 2009/06/01 18:09 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

名言集
アフィリエイトB
副収入なら
エトセトラ