fc2ブログ

30代人生九十九折

三十路を迎えた男のブログ。日記感覚(ときどきeco日記)で更新しています
30代人生九十九折 TOP  >  雑談・雑記 >  おきてがみ...エトセトラ

おきてがみ...エトセトラ

みなさん、こんばんわ

”おきてがみ”ご存知ですか?交流型ブログパーツの・・・
最近よく見かけると思ったら登録ユーザーが500名を超えたとか

まぁ、そのはずですよね~結構重宝しますから
設置は面倒でしたけど ι(´Д`υ)アセアセ

というのも、初期のタグ設置段階で
「タグの初期設定」という画面が開かなかったのです

ここでもし「タグの初期設定」という画面が表示されない場合は、申し訳ありませんが、一度タグを削除し、ブログにバナーが表示されていないことを確認してから、どのたかのブログからタグを再取得し、もう一度貼って下さい。
       ~神の声(開発者のんきんぐさん)~


まだ名称が Puchi Puchi Everyday のころのことでしたけど

それが おきてがみ と名前を変えて、グレードアップしました
通常バナーと簡易バナーが出来ました
簡易バナーの方が”ことづて”の書込みが容易なようです

簡易バナーの場合、別Window(または別タブ)で「おきてがみ」を起動するため、
他のブログパーツ等の影響をうけにくく、安定性が高くなりますので・・・。
       ~再び神の声~


またバナーデザインも選べるようになりました
しかも気の利いたデザインでしょ?!
(デザインしてくださった方には感謝です、お名前はあえて出しませんけど)

そうそう一人に対し、おきてがみはブログ3つまで使用できるそうですよ
私も3つのブログで、別デザインのバナーで設置してます
こんな感じです⇒ カサレリアの風(別ブログ)の記事:”おきてがみ”設置しました

モチのロン、ネット上のことですから問題が起こることがありますよ
例えば、おきてがみをポチしても開かずにブログがリロードされるとか

これはアクセスが一時的に集中してることが原因なんだとか(のんきんぐさん談)

今日は私の知ってる”おきてがみ”に関するトリビア(?)でした

ではまた

よろしければポチ下さい ⇒      
                       ↑ 3つとも別ページで開きます
[ 2009/06/08 22:53 ] 雑談・雑記 | TB(0) | CM(4)
No title
きっとそんな面倒事をしても、
設置したいと思うほど魅力があるんでしょうね。
正直、この辺のことは苦手です…
[ 2009/06/09 00:46 ] [ 編集 ]
No title
ともたんはエディタ辞めたから
このおきてがみ仲間って事で
お付き合いの人が増えたよ~

エディタ、あし@みたいにブログも観て無いのに
友達申請してくる”ウザイ”とも思える関係なくなったしね~
おきてがみなら確実ブログ内からだから
信頼出来る交流パーツだと思うよ~
(≧∇≦)ppp
[ 2009/06/09 16:43 ] [ 編集 ]
はりねずみさんへ
私は交流ツールの1つとして考えてます
それだけで重宝するんです
> きっとそんな面倒事をしても設置したいと思うほど魅力があるんでしょうね。

はりねずみさんの率直な意見は好意がもてますよ
> 正直、この辺のことは苦手です…
[ 2009/06/09 21:48 ] [ 編集 ]
ともたんへ
そうなんだ、へぇー
> このおきてがみ仲間って事でお付き合いの人が増えたよ~

確かにあるね
> エディタ、あし@みたいにブログも観て無いのに
> 友達申請してくる”ウザイ”とも思える関係なくなったしね~

そうだね
でも逆にどんなブログ、どんな人物か前情報ないことも難点だよね
> おきてがみなら確実ブログ内からだから
> 信頼出来る交流パーツだと思うよ~
[ 2009/06/09 21:52 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

名言集
アフィリエイトB
副収入なら
エトセトラ