fc2ブログ

30代人生九十九折

三十路を迎えた男のブログ。日記感覚(ときどきeco日記)で更新しています
30代人生九十九折 TOP  >  日記 >  ダメな一日でございました

ダメな一日でございました

みなさん、こんばんわ

環境ワード:絶滅動物(Extinct Animal) とは
過去に生息していたが現在は生存が確認されない動物種
関連ワード: 野生絶滅動物、ドードー、ニホンオオカミ etc.

今年もオニヒトデ大量発生によるサンゴの被害が聞かれるようになりました
その対策として人海戦術によるオニヒトデの駆除が行われるようです

サンゴを守るためには必要な措置だとは思いますが
オニヒトデの異常発生を食い止められないんでしょか?
これも生態系の変化の1つなのでしょうね


ちなみに本日ワタクシはハローワークに行くつもりでしたが
行きませんでした

履歴書と職務経歴書も作成してません

こんなことじゃオレも絶滅動物になっちまうと思った今日でございます

ではまた

よろしければポチ下さい ⇒      
                       ↑ 3つとも別ページで開きます 
[ 2009/07/10 19:54 ] 日記 | TB(0) | CM(10)
No title
え~オニヒトデも大量発生なのん?
大クラゲも大量発生してきてるって話だよ~

三百万さんだったら年齢的にも
転職にはまだ有利だと思うよ~
どうかともたんの分も頑張ってちょ~
(* ̄・ ̄)ノppp
[ 2009/07/10 21:23 ] [ 編集 ]
No title
こんばんは、お邪魔致します。

転職されるご決断をされたのですね。人生の大事な転機を迎えようとしていますね。
地球の気温が1℃上がると絶滅危惧、または絶滅してします生物が沢山いるので1℃の変化を甘く見てはいけませんね。
これ以上絶滅種を増やさない為にも人間が努力する必要が大事です。

ドラクエで遊んでいると「ダーマの神殿」の様に簡単に転職出来ないかな、と思う時があります。
[ 2009/07/10 23:49 ] [ 編集 ]
No title
珊瑚が被害にあってる話は
何回かTVも見たことあります。
環境の変化は人の世界も
同じかもしれません!
お互い頑張りましょう!!
[ 2009/07/11 02:16 ] [ 編集 ]
No title
生態系が崩れるのもそれも生態系というものを維持するための変化だったら。
守るといいながら手を加えていびつにしているのでないかな、と不安になります。
[ 2009/07/11 06:30 ] [ 編集 ]
こんにちわ^^
沖縄は時々行っていたから珊瑚がやられてる話は
よく聞いていました。
珊瑚礁には癒されていたから、やられてるの見ると
心が痛みますね~

ハローワークにまだ行く気になれないってのは
分かる気もします。
その気になるまで、非日常的な時間を持って
切り替えるのも一つの手かも知れませんね。
[ 2009/07/11 10:56 ] [ 編集 ]
ともたんへ
和歌山の沖あたりで異常発生らしいよ
> え~オニヒトデも大量発生なのん?

エチゼンクラゲもやだね
> 大クラゲも大量発生してきてるって話だよ~

業種が業種なんでどうだろうね
どういうことかな?
> どうかともたんの分も頑張ってちょ~
> (* ̄・ ̄)ノppp
[ 2009/07/11 18:07 ] [ 編集 ]
チャリさんへ
必要に迫られて、というのが本音ですね
> 転職されるご決断をされたのですね。人生の大事な転機を迎えようとしていますね。

ホントは人の手が入るのもどうか、と思うんですがね
> これ以上絶滅種を増やさない為にも人間が努力する必要が大事です。

世界観が違いますからね
> ドラクエで遊んでいると「ダーマの神殿」の様に簡単に転職出来ないかな、と思う時があります。
[ 2009/07/11 18:09 ] [ 編集 ]
げちゅさんへ
オニヒトデもそうですし
(温暖化が影響らしい)白化現象も気になりますね
> 珊瑚が被害にあってる話は
> 何回かTVも見たことあります。

そうですね
> 環境の変化は人の世界も同じかもしれません!

そうですね、因果応報といいますからね
> お互い頑張りましょう!!
[ 2009/07/11 18:13 ] [ 編集 ]
三日忘ずさんへ
未来はわかりませんからね
経過観察・調査をしっかりしなければいけませんよ
[ 2009/07/11 18:25 ] [ 編集 ]
Re: こんにちわ^^
たえさんへ

そうですねサンゴの海には癒されるだけに
余計そう感じますね
> 珊瑚礁には癒されていたから、やられてるの見ると
> 心が痛みますね~

ネット上で情報収集して満足しているわけじゃないんですがね
> ハローワークにまだ行く気になれないってのは
> 分かる気もします。

最近は毎日が常人の非日常ですから
> その気になるまで、非日常的な時間を持って
> 切り替えるのも一つの手かも知れませんね。
[ 2009/07/11 18:28 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

名言集
アフィリエイトB
副収入なら
エトセトラ