fc2ブログ

30代人生九十九折

三十路を迎えた男のブログ。日記感覚(ときどきeco日記)で更新しています
30代人生九十九折 TOP  >  日記 >  「怪談」とか「肝試し」の雰囲気ではないな、と

「怪談」とか「肝試し」の雰囲気ではないな、と

みなさん、こんばんわ

日中は良く晴れた神奈川県です

風は強かったですね、今もゆるやかに吹いてます
日中は窓を開けていたのですが、あまり吹き込んでこなかったです

やはり日中は暑くなりました
それでもエアコンを入れずに過ごせました

夕方になって少し涼しくはなったのですが
風が生ぬるいのでエアコンを入れました


ふと先程、夜道を散歩してみました

夜空を見ると南の空に、さそり座のS字のラインがわかりました
ちょうどその方向だけは街頭の影響が少なかったからです

他の星座は街頭の影響でわかりにくかったです


唐突ですが
本日7月26日は「幽霊の日」だそうです
⇒ 文政8年(1825年)7月26日に鶴屋南北作の東海道四谷怪談が
   江戸・中村座で初演されたことに由来されてるんだとか

各地で夏祭りやら花火大会が開催されてますが
あまり「怪談」とか「肝試し」の雰囲気ではないな、と

そう思った、今日の日記です

ではまた

よろしければポチ下さい ⇒      
                       ↑ 3つとも別ページで開きます
[ 2009/07/26 20:42 ] 日記 | TB(0) | CM(14)
こんばんわ^^
いいですよね、花火大会に夏祭り。
日本の夏!って感じが好き!

うちは、中小都市なんで、小規模の
花火大会があるの。

ど~んって言ってからね、次に音がするまで
だいぶ、間があるの^^; 
あくびが出そう^^
[ 2009/07/26 21:11 ] [ 編集 ]
No title
昼間は確かに風があって涼しく感じましたが、
夕方から夜にかけてはエアコンつけちゃいました(--;

シャワー浴びて涼んだんですけどね~

肝試し・・・絶対ムリっす!
[ 2009/07/26 23:37 ] [ 編集 ]
No title
幽霊の日なんて初めて知りました!
こちらも集中豪雨のせいで、
花火大会が早くも二つ中止になりました。
肝試しの脅かし役やってみたいなあ(^^♪
[ 2009/07/26 23:55 ] [ 編集 ]
No title
こんばんは、お邪魔致します。

土曜日は東京で隅田川花火大会が行われ、うちからでも少し見ることが出来ました。テレビ東京の中継もあったので途中ヘリコプターの音も凄かったですよ。

幽霊の日ですか・・・。子供の頃からこの手のは大の苦手なんですよ。
夏は稲川順二の季節でもありますね。
[ 2009/07/27 00:31 ] [ 編集 ]
No title
怪談とか肝試しってめちゃめちゃ苦手です
遊園地のお化け屋敷なんかでも
スタッフの方がやってるってわかっていても
恐くてきゃーきゃー騒がしくなっちゃう;;
ま、最近は入らないようにしてますけどねw
[ 2009/07/27 01:00 ] [ 編集 ]
No title
肝試しや会談が似合う暑さもちょとイヤ。

今の不安定なよくわからない気候もそれはそれで困ったものですね。
[ 2009/07/27 05:23 ] [ 編集 ]
No title
こんにちは。
幽霊の日でしたか、初めて知りました。
以前に富士急ハイランドの病院の中を歩く「戦慄迷宮」に行きましたが…いやはや。。。恐い上に歩くので、終わる頃には気疲れが。
スタッフがやっていることはわかるのですが。
多分2度と行かないと思いますけど。

やっぱり夏は花火を見たり、お祭りがいいなあなんて思います。
楽しいのが一番ですね!!
[ 2009/07/27 13:12 ] [ 編集 ]
Re: こんばんわ^^
たえさんへ

夏の独特の雰囲気だよね
> いいですよね、花火大会に夏祭り。
> 日本の夏!って感じが好き!

余韻を楽しめるんじゃない?
程度にもよるけど
> ど~んって言ってからね、次に音がするまで
> だいぶ、間があるの^^; 
> あくびが出そう^^
[ 2009/07/27 18:38 ] [ 編集 ]
ニクニクさんへ
そうですよね~
> 夕方から夜にかけてはエアコンつけちゃいました(--;

水温下げてですね
> シャワー浴びて涼んだんですけどね~

強い信念(怨念)がこもってますね
> 肝試し・・・絶対ムリっす!
[ 2009/07/27 18:41 ] [ 編集 ]
はりねずみさんへ
調べてみると面白いもんです
> 幽霊の日なんて初めて知りました!

残念ですね
> こちらも集中豪雨のせいで、
> 花火大会が早くも二つ中止になりました。

楽しいようですよ
> 肝試しの脅かし役やってみたいなあ(^^♪
[ 2009/07/27 18:43 ] [ 編集 ]
チャリさんへ
そうでしたね
> 土曜日は東京で隅田川花火大会が行われ、
テレビ東京の中継もあったので途中ヘリコプターの音も凄かったですよ。

そうなんですか、風物詩ですけどね
> 幽霊の日ですか・・・。子供の頃からこの手のは大の苦手なんですよ。
> 夏は稲川順二の季節でもありますね。
[ 2009/07/27 18:50 ] [ 編集 ]
れおさんへ
おやまぁ
> 怪談とか肝試しってめちゃめちゃ苦手です

怖がりなんですね
> 恐くてきゃーきゃー騒がしくなっちゃう;;

その方がいいですよ f^^;
> ま、最近は入らないようにしてますけどねw
[ 2009/07/27 18:55 ] [ 編集 ]
三日忘ずさんへ
ありゃりゃ~
> 肝試しや会談が似合う暑さもちょとイヤ。

困ったもんです f^^;
> 今の不安定なよくわからない気候もそれはそれで困ったものですね。
[ 2009/07/27 18:56 ] [ 編集 ]
mizuumis さんへ
そうなんです
> 幽霊の日でしたか、初めて知りました。

あらら
> 以前に富士急ハイランドの病院の中を歩く「戦慄迷宮」に行きましたが…いやはや。。。恐い上に歩くので、終わる頃には気疲れが。

懲り懲りってやつですな f^^;
> 多分2度と行かないと思いますけど。

楽しいことはいろいろありますからね
> やっぱり夏は花火を見たり、お祭りがいいなあなんて思います。
> 楽しいのが一番ですね!!
[ 2009/07/27 18:58 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

名言集
アフィリエイトB
副収入なら
エトセトラ