fc2ブログ

30代人生九十九折

三十路を迎えた男のブログ。日記感覚(ときどきeco日記)で更新しています
30代人生九十九折 TOP  >  日記 >  怪奇~迷惑メールの怪

怪奇~迷惑メールの怪

みなさん、こんばんわ

今日の神奈川県はカラッとした晴天でした
暑かったですが、久しぶりの夏模様で心地よかったです

さてタイトルの火遊びですが、どういう意味だと思いますか?

ちょっと意味深かも・・・ねっと!

冗談はさておき、ここ数日なんですが
携帯電話への迷惑メールが集中しています

もちろん身に覚えがありませんよ、本当に!天地神明に誓って

・・・なぁ~んちゃって

身に覚えがないのは当然なんです(笑) が、対処が面倒です

ソフトバンクケータイの場合、迷惑メール対策が遅れてます

受信拒否設定の登録が20コまでなので
登録済みを消して、新しいアドレスなり、ドメインを設定します

その数が20個では足りませんよ(某社では200個なそうな~)
チッキッショー面倒クセー

この時期ハメを外して遊んでる輩が多く
それを狙った詐欺メールである迷惑メールが横行してます

ほんと火遊びは程々にしてほしいです
後始末が大変なんだから~もうっ!

って何かそれてますけど・・・ちょっと怒ってますデス
この記事書いてる間にも迷惑メールが着てますしね、もうヤダーっ

今日はこの辺で切り上げます
ではまた

よろしければポチ下さい ⇒      
                       ↑ 3つとも別ページで開きます
[ 2009/08/12 22:36 ] 日記 | TB(0) | CM(8)
No title
あ~携帯ってかなりあるよねぇ~
ゲーム系のポイントサイト退会したとたんに
迷惑メール来るのって~
個人情報売られてる?( ▽|||)
ま~1日10件位だから
放っているけどね~
アドレス変えるには友達とかに連絡面倒だし~
ともたん場合はこのまま放置にしてあるけど~
拒否ってもアドレス変えて又来るから
それも倍になって増えるんだよ~これが何故か~
拒否もして無いのさ~
迷惑メール先にウィルスでも送ってやりたいわ~
ε=(。・`ω´・。)プンスカプン!!ppp
[ 2009/08/12 23:18 ] [ 編集 ]
No title
こんばんは、お邪魔致します。

私も今年の初めに携帯に迷惑メールがやたらと来る時期があったのでメルアドを変更しました。
ほっとくのが一番かも知れませんが放置しておくとかなりのメールが溜まる場合があるので非常に迷惑ですね。
夏休みですから暇人がやっていると思いますが、こういう輩を処罰出来るように対策を講じて欲しいです。
ソ〇トバンクはCMにお金かけている余裕があるのならパケ代もっと安くして迷惑行為対策にもっと真剣に取り込んでもらいたいですね。
[ 2009/08/13 00:56 ] [ 編集 ]
No title
迷惑メールは全くきませんよ・・・
ドコモだから?
それにしても、なんで情報が漏洩するんですかね?
よく、量販店やそこらへんの激安ショップで機種変すると、情報がダダ漏れって聞きますけど。。。
[ 2009/08/13 11:17 ] [ 編集 ]
ともたんへ
そうだよね
> あ~携帯ってかなりあるよねぇ~

そうなんだ
> ゲーム系のポイントサイト退会したとたんに

達観してるね
> ま~1日10件位だから放っているけどね~

ドメインも微妙に変えてくるしね
> 拒否ってもアドレス変えて又来るから
> それも倍になって増えるんだよ~これが何故か~

確かに、リードメールってのかな~呼んだら報酬くれるといいんでけどね
> 迷惑メール先にウィルスでも送ってやりたいわ~
> ε=(。・`ω´・。)プンスカプン!!ppp
[ 2009/08/13 22:00 ] [ 編集 ]
チャリさんへ
そうなんですか
> 私も今年の初めに携帯に迷惑メールがやたらと来る時期があったのでメルアドを変更しました。

よくやると思いますよ
> 夏休みですから暇人がやっていると思いますが、こういう輩を処罰出来るように対策を講じて欲しいです。

なかなかユーザーの声が届かないですからね
> ソ〇トバンクはCMにお金かけている余裕があるのならパケ代もっと安くして迷惑行為対策にもっと真剣に取り込んでもらいたいですね。
[ 2009/08/13 22:01 ] [ 編集 ]
ニクニクさんへ
ドコモの場合必要なものも一括でカットしてませんか?
> ドコモだから?

お金の問題でしょ
> それにしても、なんで情報が漏洩するんですかね?

そんなトコ使いませんよ
> よく、量販店やそこらへんの激安ショップで機種変すると、情報がダダ漏れって聞きますけど。。。
[ 2009/08/13 22:03 ] [ 編集 ]
No title
絶対に個人情報を垂れ流しているような
業者がいると思います。
私は独立開業することになって、
名刺、印鑑、チラシを作った日から、
『お金を借りませんか?』という営業電話が
やたら増えました。
[ 2009/08/15 20:52 ] [ 編集 ]
はりねずみさんへ
勧誘電話も厄介ですね
> 『お金を借りませんか?』という営業電話が
> やたら増えました。
[ 2009/08/15 22:15 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

名言集
アフィリエイトB
副収入なら
エトセトラ