みなさん、こんばんわ
今日も神奈川は晴れて暑かったです
最近、本を読んでます
その本というのは「一流魂」と「プロ論」です
結構前に出版された本です
いずれも著名人への雑誌インタビューを再編集したもので
人生の転機で”どう判断したか”とか”何を思ったか”とか綴ってあり
私のように転機をむかえた方の参考になる内容です
今も人生の節目ですので読み返しています
実際、転職支援会社すら選びきれてないので
【転職サイト比較】というキーワードで検索かけて
支援内容の比較をチョロチョロと読み漁っている今日この頃です
あせらず、じっくり決めていくつもりですが
ただ迷うばかりの心根です
それでも、這いずっても進めたことに安堵する私がいます
今日はというか、今日もそんな一日でした
ではまた
よろしければポチ下さい ⇒
↑ 3つとも別ページで開きます
誰でも人生の節目は迎えるものですが、様々な本や話を聞く事によってそこから答えが見つかる事もありますね。
私も悩んでいた時は映画見たり音楽聴いたりしながら色々な道を探っていましたが、時には流れに身を任せるのもいいかな、とある時急に思うようになりました。
人間は悩んだり、壁にぶつかるからこそ成長出来ると最近考えています。