みなさん、こんばんわ
発芽3日目でグリムスに変化が現れました

双葉から1枚葉が増え伸びました
色も変わった
環境ワード : 地球温暖化
近年、地球温暖化防止のために肉食を抑えようと訴える著名人が増えています
例:元ビートルズのポール・マッカートニー、パチャウリIPCC議長 など
その理由は
温室効果ガス排出量の18%は食肉牛などの
生産過程(meat production cycle)で生じている
・牛は食物を消化する過程で大量のメタンガスを排出する
・牛の放牧のために森林伐採が行われている etc.
以前このブログでも触れたレタスビキニでの抗議も同じような理由からだと思います
⇒
その時の記事:疲れて寝ちまいました ↑よろしければお読み下さい
今日も関東地方では集中豪雨があり、ニュースでも取り上げられていました
そのとき地球温暖化との関連性があるのでは?との見解が述べられています
このことを意識してではありませんが
私は最近あまり肉を食べたいと思わなくなりました
もちろんの肉を食べないわけではありません
でも頻度は明らかに落ちました(以前は2日に1回は牛丼を食べてましたから)
日本人も食の欧米化がすすみ、肉食が増えました
そして家畜に与える穀物を与える一方、飢餓に苦しむ国もあります食事から環境を見直すことも必要かもしれません
ではまた
よろしければポチ下さい ⇒
↑ 3つとも別ページで開きます
人間の乱獲によって絶滅・絶滅危惧種が増えるばかりですね。
私も10代の終わりに大病を患ってから肉食は殆ど受け付けない体質になってしまいました。
魚でもクジラが一時激減したので捕獲禁止となりましたが、数が増えすぎている場所があるらしく漁業の再開を認めろという団体もいますし、昔からの原始的な生活をしている民族にとっては大事な栄養を奪われる事になるし、あちら立てればこちら立たずで非常に難しい問題ですね。