fc2ブログ

30代人生九十九折

三十路を迎えた男のブログ。日記感覚(ときどきeco日記)で更新しています
30代人生九十九折 TOP  >  日記 >  やる気のミナモト

やる気のミナモト

みなさん、こんばんわ

最近何事にもやる気がいまいちでなかったので
冗談半分で あるサプリメント をのんでみました

それは・・・セントジョーンズワートです
↓こんな感じで見かけるかもしれません
SOLARAY(ソラレー) セントジョーンズワートエキストラクト 60カプセル

SOLARAY(ソラレー) セントジョーンズ…

¥2,604(税込)

【商品説明文】「SOLARAY(ソラレー)セントジョーンズワートエキストラクト60カプセル」は、1カプセルあた…


セント・ジョーンズ・ワートのウィキペディア解説の抜粋
セント・ジョーンズ・ワート(英: St. John's wort)は
一般的にセイヨウオトギリソウ(Hypericum perforatum、西洋弟切草、英語では Klamath weed、Goat weedとも呼ばれる)という植物種のことを指す。近年うつ病治療の観点から注目を集めているハーブである。

黄色い花を咲かせる根茎性の多年草のハーブであり、ヨーロッパに自生し、後にアメリカへも伝搬し多くの草地で野生化している。
聖ヨハネの日(6月24日)の頃までに花が咲き、伝統的にその日に収穫されたためその名が付いた。地上部全体が刈られ乾燥させられハーブティーとして用いられる。

標準的な抽出物はタブレット、カプセル、ティー・バッグとして一般の薬局等で購入することが可能である。

日本においては、薬事法上、薬効を標榜しない限りは「食品」扱いであり、ハーブとして市販されている。しかし、多くの薬物と相互作用をするので、厚生労働省からも注意が必要であると喚起されている


何となくですが、やる気が起きる気がします

たまにはサプリメントに頼るのもいいかもしれませんよ

ということで本日はココまで

ではまた

よろしければポチ下さい ⇒      
                       ↑ 3つとも別ページで開きます

昨日の記事:単なる日記('09/9/19)
「クレヨンしんちゃん」の作者・臼井儀人(よしと)(本名・臼井義人)さん(51)が
行方不明になったニュースに触れましたが

遺体は作者の臼井さんと確認されたそうです
群馬県警によると、臼井さんは荒船山の絶壁「艫(とも)岩」の頂上付近から
転落したとみられ遺体は艫岩の真下120メートル付近で見つかった
約50メートル離れた斜面に臼井さんのリュックサックやカメラも落ちていた
リュックには携帯電話と財布、衣類が残されていたとのこと

臼井さんのご冥福をお祈りします
[ 2009/09/20 23:54 ] 日記 | TB(0) | CM(4)
こんばんわ^^
ハーブが効いているならそれも良いと思いますが
そこに書いてあるように、薬物との相互作用に気を付けてね^^
薬剤師さんやお医者さんに確かめた方がいいかもです。

ラベンダーなども高血圧や妊産婦などにはイケないんですよね。
なので、サプリも気を付けて下さいませね^^
[ 2009/09/21 01:36 ] [ 編集 ]
No title
サプリに頼るという手があるのは有用ですよね。
でも。どうしても、気のせいdだよって言いたくなりますが。
[ 2009/09/21 04:19 ] [ 編集 ]
Re: こんばんわ^^
たえさんへ

過剰摂取はしないように少なめにのんでるんで大丈夫でしょう
> ハーブが効いているならそれも良いと思いますが
> そこに書いてあるように、薬物との相互作用に気を付けてね^^

そうそう、でも血圧は低めだし妊娠の予定ないし、ね
> ラベンダーなども高血圧や妊産婦などにはイケないんですよね。
> なので、サプリも気を付けて下さいませね^^
[ 2009/09/21 21:58 ] [ 編集 ]
三日忘ずさんへ
過剰摂取やその後の管理がいきとどいていれば良いでしょうし
> サプリに頼るという手があるのは有用ですよね。

そうかもしれませんね
> でも。どうしても、気のせいdだよって言いたくなりますが。
[ 2009/09/21 22:01 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

名言集
アフィリエイトB
副収入なら
エトセトラ