みなさん、こんばんわ
秋も深まりつつありますね
紅葉はまだですが、オレンジ色がよく目にはいるようになってきました
ハロウィン(Halloween) です
この行事は10月31日に行われる
本来は宗教的な意味合いを持つイベントのようです
ハロウィンでイメージするもの
顔を模した彫刻がなされ、中にローソクを灯すカボチャ
ジャックランタン(カボチャちょうちん)とかいうヤツ
アレに使われるのはオレンジ色したカボチャ
ヘボ種とかいうそうです
北米南部の乾燥地帯で栽培化されるようです
(・・・ということは 砂漠化 した土地でも育つのかな)
ネットの世界でも背景にハロウィンを用いたものが増える時期です
面白い試みだと思います、粋な演出ですね
トリック・オア・トリート(Trick or Treat)
「お菓子よこさないと、いたずらだぞ~」って意味だと思いますが
このブログではプレゼント企画等はやりませんのであしからず
かといって変なイタズラはやめてねん!
今日は私もハロウィン気分の記事を書いてみました
ではまた
よろしければポチ下さい ⇒
↑ 3つとも別ページで開きます
そういえばグリムスの背景はハロウィンになるのかな?
グリムスはじめてから初ハロウィンです(笑)
オレンジ色のかぼちゃを使うんですねぇーー、ほぉぉ