年末年始の主婦に強い味方「クックパッド」世界ランキングで3位!
12月29日13時2分配信 サーチナ
グーグルから発表された2009年の「飲食物関連の急上昇ワード」で、世界3位に登場した「クックパッド(COOKPAD)」。料理レシピを掲載する日本最大の会員制コミュニティーサイトで、ユーザーが自ら投稿することもできる掲載レシピは、67万を超えている。
30代女性の4人に1人が利用するといわれている、人気サイトが誕生したのは1998年。今でも、メーカーからの依頼による特定の食品を使ったコンテストの開催や、iPhoneのアプリとしても登場するなど、さまざまな話題を提供している。
女優の東原亜紀さんや白石美帆さん、モデルでタレントの越智千恵子さん、そして雑誌S-cawaiiのモデル堀舞紀さんなど、多くの芸能人もクックパッドを参考にしながら、料理を作っていることを自身のブログで語っている。
28日現在、クックパッド内の検索ワードの上位に上がっているのは「おせち」「なます」「おぞうに」「伊達巻」。最近はホテルや料亭、スーパーなどで市販されるものも多く、家庭で作ることも少なくなっているおせちだが、クックパッドで検索して「これなら簡単につくれるのでは」と挑戦する人も多いのではないだろうか。
夕方4時に、1日で最大のアクセス数を迎えるクックパッド。サイトを訪れて検索することによって、新たな「我が家の定番」が生まれることだろう。
≪ 東洋のガラパゴスから「こんばんわ」 | TOP | 09年も大詰めです ≫
大根 豚肉
とかって、検索すると色々レシピが出てくるのが
超、お気に入りです~♪
これからも利用者が増えていくサイトだと思います!!
来年はどんな○○男子、が話題になるのでしょうね(*^_^*)