fc2ブログ

30代人生九十九折

三十路を迎えた男のブログ。日記感覚(ときどきeco日記)で更新しています
30代人生九十九折 TOP  >  日記 >  オレの復活はいつのことか

オレの復活はいつのことか

みなさん、こんばんわ

最近日が伸びつつあると実感しているsanbyakuMANでございます

何か温かい方向に向かっていると思うと
チョットうれしかったりします

今日の日経平均は午後一気に値を下げたのですが
終盤にかけ持ち直しました
何だったんだと思うような値動きでしたね

株価もいい方向に向かっているのかもしれませんし
為替も円安方向に向かいつつあります

とはいえ今さっき米12月雇用統計が発表され
どうなることやらの日本経済です

どうなるんでしょうね?この国の経済は

私の転職活動にも良い兆しが出てくればいいのですが
特に変化が出ないまま今週を終えようとしています

よろしければポチ下さい ⇒   
                     ↑ 別ページで開きます ↑

蒼いバラ / 安全地帯


安全地帯が6年ぶりに活動再開、新録「ワインレッドの心」も発表
1月8日10時35分配信 オリコン

 「ワインレッドの心」「恋の予感」「悲しみにさよなら」などのヒット曲で知られ、玉置浩二がボーカルを務める5人組のバンド・安全地帯が6年ぶりに活動を再開することを宣言した。8日放送のフジテレビ系情報番組『とくダネ!』に出演し、3月3日にシングル「蒼いバラ / ワインレッドの心(2010ヴァージョン)」を発表し、3月20日には、東京国際フォーラムで行われる「朝のヒットスタジオコンサート」へ出演することを明かした。

 2004年に活動休止していた安全地帯は、メンバーが個々に音楽活動を続けていたが、2009年9月頃よりメンバーが集結して今回の活動再開への準備が進んでいたという。『とくダネ!』では、その様子を密着取材して放送。さらにスタジオではアコースティック・スタイルによる形式で新曲「蒼いバラ」を披露した。なお、シングルCDの発売にさきがけ、同曲の着うた(R)は、本日より配信がスタートする。ちなみに奇しくも玉置の元妻、薬師丸ひろ子は昨日7日に復活ライブを披露している。


蒼いバラ、なんか切ない感じがいいですね
今の自分には・・・染入るようです
[ 2010/01/08 22:51 ] 日記 | TB(0) | CM(6)
No title
安全地帯が活動再開ですか!知らなかった~~。
若かりし頃、あの渦中のさ中の頃にライブへ行きました。
アカペラでもホントに上手かったですよ~。

転職活動、頑張りましょう~。
私は昨日から講座へ通い始めました~♪
なんとか雇用をうみだして欲しいものですよね!
[ 2010/01/09 03:48 ] [ 編集 ]
No title
sanbyakuMANさん
安全地帯 ニュースで見ました
懐かしのメンバー嬉しいですね

コメント有り難うございます

ポチッと応援させて頂きました
[ 2010/01/09 13:08 ] [ 編集 ]
No title
こんばんわお邪魔します。

今は不景気で私の勤めている所も
懐が寒いですね。

この時期の転職活動は厳しいでしょうが頑張って下さい。
[ 2010/01/09 23:09 ] [ 編集 ]
くま8さんへ
ライブだから響くものがありますよね
> 若かりし頃、あの渦中のさ中の頃にライブへ行きました。

一人一人の実力もありましたからね
> アカペラでもホントに上手かったですよ~。

頑張らないといけませんね
自分もモット積極的にならないと
> 転職活動、頑張りましょう~。
[ 2010/01/09 23:25 ] [ 編集 ]
ryuji_s1さんへ
うれしいニュースです
こういうのは歓迎です
> 懐かしのメンバー嬉しいですね

[ 2010/01/09 23:26 ] [ 編集 ]
スポーツ猫さんへ
どこも厳しいですよね
景気回復はいつになるんでしょう?
> 今は不景気で私の勤めている所も
> 懐が寒いですね。

厳しいけどやってかないと先がわかりませんから
> この時期の転職活動は厳しいでしょうが頑張って下さい。
[ 2010/01/09 23:28 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

名言集
アフィリエイトB
副収入なら
エトセトラ