みなさん、こんばんわ
今日は6月4日
歯の衛生週間がスタートしました
健康な生活をおくるためにも歯は大事
ハミガキを怠らないようにしましょう
知覚過敏や歯石除去もつらいですからね
(そういや以前記事にも書きましたね~)
話は少しさかのぼります
今月1日はバイキングでタップリ食べました
それも歯が健康だからこそです
行ったのはいわゆるレストランバイキングです
いろんな料理を堪能できました
バイキングのテーマには
地元グルメとか地産地消なんてものも含まれてました
そのせいか肉料理はあまりありませんでしたが
麺類が充実しておりました(そういう地域性ということで)
なので麺好きの私にはうれしかったですよ
よろしければポチ下さい ⇒
↑ 別ページで開きます ↑
とりあえずではありますが
写真などもございますので つづき をどうぞ
結構食べたんですが
分かりやすいものが少なかったもので f^^;

← 富士宮焼きそば(塩)
パスタではございません”焼きそば”です
富士宮焼きそばとのことでしたが
ホントの富士宮焼きそばとはチョット違います(爆)
うどんやパスタ、ミニミニのいくら丼とネギトロ丼
ほっけのフライ、サラダ・・・
他にもいろいろ食べた気がします

← 1度目のスイーツ
4個のプチケーキとパンナコッタをいただきました
このあとシーフードピラフやナスのチーズグラタン、そばなどをいただきました

← 2度目のスイーツ
4個のプチケーキとクリームブリュレと紅茶です
さすがにもうおなか一杯でした
これで〆ました
去年私も歯医者に行く前、しんどかった
です~~。やっぱり歯って、ちゃんと
大切にしないと、泣くことになるって
実感しました~~!